
銀輪、銀世界、銀幕と三つの銀にまつわるブログです。レジャー兼アルペンスキーヤー、ロードレーサー、ハリ(ボリ)ウッド映画を愛する男
by junzi
初のたんばらスキーパーク
GALA湯沢で開催の佐々木明さんを交えたサロモンのタイムアタック試乗会に申し込んだが、ガーラ湯沢の天気予報があまりにも悪いので、午後から晴れ予報のたんばらか川場に行こうと出発。
どちらに行こうか迷ったが積雪160cm全面滑走可能とアナウンスされているたんばらを選んだ訳ですが。。。
完全に詐欺です。詐欺にあいました。まともに滑れるのは2コースだけで、使えるリフトは実質1本。積雪も30-50cm程度で来週末の営業でクローズになりそうな予感。
他のコースは穴が開きまくっていてまともに滑れない。
そして午後からの晴れ予報は外れて終日雨と強風でした。
朝一の晴れも天気詐欺ですw
でも今日はどこのスキー場も雨だったようで、たんばらは雨と言っても春スキーの軽装でほとんど濡れずグローブも中まで染みなかったので、今日のスキー場の中ではかなりのましだったはず!
さて今日のスキーはK2で技術テーマは緩斜面の運動と走らせる山回り。その途中で気付いたのがブーツのアライメントが崩れている。
緩斜面が曲がらないのはこのせい?
シーズン途中から不調になったのはこのせいなのか?
応急処置敵に修整してから滑ったら山回りでのとらえが良くなりキレッキレのターンが出来た。
これで俄然スキーが楽しくなってきたのでリフトが止まる4時近くまで滑ったのだった。
次週のフィッシャーポールキャンプと横手山大回転までに家でしっかりブーツを作らねば。
by junzi
| 2018-04-15 19:14
| レジャースキー
|
Comments(0)
カテゴリ
全体
レース・イベント
トレーニング
うんちくマテリアル
荒川CR近辺のショップ情報
ツーリング
自転車時事総論
ロードバイク技術
街乗り&自転車通勤
競技スキー
レジャースキー
スキーその他
映画の感想
たまにマラソン
ロードバイク チーム
スキー、スノボのチューン
スキー技術、基礎
スキー道具について
スキー場
スキーショップ、ネット通販
チューンナップ
スキーヤー、スキー選手
スキー場までの道中
未分類
レース・イベント
トレーニング
うんちくマテリアル
荒川CR近辺のショップ情報
ツーリング
自転車時事総論
ロードバイク技術
街乗り&自転車通勤
競技スキー
レジャースキー
スキーその他
映画の感想
たまにマラソン
ロードバイク チーム
スキー、スノボのチューン
スキー技術、基礎
スキー道具について
スキー場
スキーショップ、ネット通販
チューンナップ
スキーヤー、スキー選手
スキー場までの道中
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
お気に入りブログ
最新のコメント
がんばれ〜 |
by 名無し at 08:06 |
プロフにフルチューン7,.. |
by エンゲマル スッテンコロリ at 21:48 |
藁をもつかむ思いといった.. |
by ぎんさん at 21:28 |
本日カーボンフレームにカ.. |
by しばけん at 18:03 |
カーボンシートポストが折.. |
by いくさん at 11:13 |
サイクルメンテナンス .. |
by junzi at 22:27 |
アルミフレームなら折れた.. |
by junzi at 22:15 |
突然のコメント失礼します.. |
by いくさん at 13:36 |
直進だけなら25cがいい.. |
by junzi at 23:23 |
せがれが通学に利用するに.. |
by TBCコジマ at 00:56 |
メモ帳
最新のトラックバック
venushack.co.. |
from venushack.com/.. |
venusgood.co.. |
from venusgood.com/.. |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
マラソンの思い出 |
from Anything Story |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
カント調整は自分でやります |
at 2019-02-17 05:03 |
ノルディカとラングのコラボブーツ |
at 2019-02-12 22:42 |
連休スキー |
at 2019-02-12 02:39 |
いいづなリゾート杯 |
at 2019-02-04 07:15 |
限定クーポンで志賀高原 |
at 2019-02-02 18:25 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧