
銀輪、銀世界、銀幕と三つの銀にまつわるブログです。レジャー兼アルペンスキーヤー、ロードレーサー、ハリ(ボリ)ウッド映画を愛する男
by junzi
2017-18 GSモデル試乗in戸隠
アスペンのスノーアーネストGSトレーニング兼来期GSモデル試乗会で。
大会コースをフルに使ってのトレーニングは一本滑るだけでもしんどい。おまけに今日はガチガチのハードバーン。
緩斜面から急斜面がポイントでフォールラインも変わるから難易度倍増。速い切り返しで上から狙ってエッジングは短くしないと簡単に落とされてしまう。
さて試乗機種は乗った順番にインプレ。
☆HEAD iGSRD R30 193cm
重い!硬い!
しっかり運動しないと回ってくれません。ポールバーンではボロボロでした。最近のHEADはFISモデルでもしなやかになった印象だったのですが。。。188cmだとまた印象は変わるかもしれません。(仲間が試乗しましたがやはり硬いと漏らしてました)
どうやらグリフィンを今シーズンモデルから採用してから硬くなった様です。
186cmR25モデルが無かったのが残念。
☆elan GSX 185cm R25
マスターズルールに適応したモデルなので回転性能はいいですが、エッジグリップが強く硬くて重い本格的なGSモデル。気合いが必要です。
体感的にはこれが一番速かったかな?
☆ブリザード GS 184cm R25
感覚的にはelanと同じです。
4本滑って疲れてきたので感覚が鈍くなってきてました。
インターミッション
☆アトミック G9 183cm R30
R30とは思えない回転性能が白眉。
ビンディングポジションは6で乗った。
☆アトミック G9 188cm R30
これもよく回る。加えて長さからくる安定性は183cmの比ではなく、ポールバーンでも無理なく入っていけた。
ビンディングポジションは5。
スキーの進化を感じた。
☆アトミック SL 165cm
サーボテック無しはFISモデル。
急斜面で小回りをしてみたが非常に回転弧が作りやすい。
様々なセットに対応できそうだし、プライズ検定でも小回りの強い見方になりそう。
フォルクルと真逆なしっとりとした感じは好みです。
総括
フルモデルチェンジしたアトミックの良さばかりが目立ってしまった。他のメーカーは引き立て役になってしまったきらいも。
アトミックのGSは他にもマスターズ向けの190cmR27,183cmR24があるが、センター幅が68mmでやや広い。バーンの荒れに強そうなので絶対どこかで乗ってみよう。
スキーメーカーにしがらみ、こだわりが無い人は来期はみんなアトミックを買いそうな勢いだな。
by junzi
| 2017-03-04 19:09
| 競技スキー
|
Comments(0)
カテゴリ
全体
レース・イベント
トレーニング
うんちくマテリアル
荒川CR近辺のショップ情報
ツーリング
自転車時事総論
ロードバイク技術
街乗り&自転車通勤
競技スキー
レジャースキー
スキーその他
映画の感想
たまにマラソン
ロードバイク チーム
スキー、スノボのチューン
スキー技術、基礎
スキー道具について
スキー場
スキーショップ、ネット通販
チューンナップ
スキーヤー、スキー選手
スキー場までの道中
未分類
レース・イベント
トレーニング
うんちくマテリアル
荒川CR近辺のショップ情報
ツーリング
自転車時事総論
ロードバイク技術
街乗り&自転車通勤
競技スキー
レジャースキー
スキーその他
映画の感想
たまにマラソン
ロードバイク チーム
スキー、スノボのチューン
スキー技術、基礎
スキー道具について
スキー場
スキーショップ、ネット通販
チューンナップ
スキーヤー、スキー選手
スキー場までの道中
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
お気に入りブログ
最新のコメント
がんばれ〜 |
by 名無し at 08:06 |
プロフにフルチューン7,.. |
by エンゲマル スッテンコロリ at 21:48 |
藁をもつかむ思いといった.. |
by ぎんさん at 21:28 |
本日カーボンフレームにカ.. |
by しばけん at 18:03 |
カーボンシートポストが折.. |
by いくさん at 11:13 |
サイクルメンテナンス .. |
by junzi at 22:27 |
アルミフレームなら折れた.. |
by junzi at 22:15 |
突然のコメント失礼します.. |
by いくさん at 13:36 |
直進だけなら25cがいい.. |
by junzi at 23:23 |
せがれが通学に利用するに.. |
by TBCコジマ at 00:56 |
メモ帳
最新のトラックバック
venushack.co.. |
from venushack.com/.. |
venusgood.co.. |
from venusgood.com/.. |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
マラソンの思い出 |
from Anything Story |
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
カント調整は自分でやります |
at 2019-02-17 05:03 |
ノルディカとラングのコラボブーツ |
at 2019-02-12 22:42 |
連休スキー |
at 2019-02-12 02:39 |
いいづなリゾート杯 |
at 2019-02-04 07:15 |
限定クーポンで志賀高原 |
at 2019-02-02 18:25 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧